「知」の集積と活用の場 産学官連携協議会

「知」をつなぎ、
未来を拓く。

全国を対象に産学官で交流とネットワーク化を図り
農林水産業の成長産業化を目指します

※会員サイトを再公開しました。詳細はこちら

『「知」の集積と活用の場』® のミッション

産学官連携協議会では農林水産・食品分野に異分野の知識や技術を導入し、革新的な技術シーズを生み出すとともに、それらの技術シーズを事業化・商品化へと導き、国産農林水産物のバリューチェーンの形成に結びつける新たな産学連携研究の仕組み(知の集積と活用の場)の構築に取り組んでいます。

産学官連携協議会

産学連携協議会の詳細についてはこちらをご参照ください。

産学官連携協議会について

研究開発プラットフォーム

協議会会員で設立される「研究開発プラットフォーム」の詳細についてはこちらをご参照ください。

研究開発プラットフォームについて

会員について

会員の詳細についてはこちらをご参照ください。

ニュース・イベント

イベント

2025-04-25イベント情報
【開催案内】優勝賞金あり!!!懸賞金型活用コンテスト 「NEDO Challenge, Satellite Data -農林水産業を衛星データでアップデート!-」のご案内
2025-04-15イベント情報
5.【開催案内】ハイブリッド開催・対談交流イベント~データサイエンス × 畜産 〜異分野の研究者の出会いが生む新たな可能性〜
2025-04-09イベント情報
1.【開催案内】MEET UP CHUBU vol.62「アグリテック~実証フィールド×未来の農林水産業をつくる~」のご案内(4/24(木)開催)
2025-03-11イベント情報
2.【開催案内】AgriFood SBIR ピッチ・マッチング 2025開催のお知らせ3月17日開催)
2025-02-26イベント情報
1.【開催案内】YOKOHAMA Agri-Food Tech Innovation Summit ~テクノロジーが拓くアップサイクルの未来~(3/18(火)18:00-20:45)
2025-02-25イベント情報
1.【開催案内】第2回みどり技術ネットワーク全国会議開催のお知らせ(3月6日開催) 2.【開催案内】令和5年度「みどりの食料システム戦略」ASEAN地域実装加速化対策委託事業 実現可能性調査 成果報告会の開催について(3月4日開催)
2025-02-18イベント情報
2.【開催案内】セミナー「農林水産・食品分野の産学連携研究における知的財産の活用」の開催について(2月27日開催)
2025-02-10イベント情報
5.【開催案内】「北海道スマートフードチェーンプロジェクト事業化戦略会議2025」の開催について(3月12日開催) 6.【開催案内】「令和6年度十勝畜産技術セミナー」の開催について(2月26日開催) 7.【開催案内】「第2回公募型研究資金に係る個別相談会」の開催について(2月27日~28日開催)
2025-01-28イベント情報
1.【開催案内】 森林産業コミュニティ・ネットワーク(FICoN)第12回ウェブ検討会 ~ 国産広葉樹資源の家具・内装材への利用拡大に向けて ~(3月5日オンライン開催) 2.【開催案内】「オープンイノベ事業等の競争的研究費への申請に関する個別相談会」の開催について(2月3日・4日開催)
2025-01-21イベント情報
2.【開催案内】2024年度成果報告会・ソルガムマルシェ(2024年1月29日(水)13:00) 3.【開催案内】NEXT KITCHEN 2025:神戸から食の未来を考えるグローバルフードテックカンファレンス 4.【開催案内】令和6年度アグリ技術シーズセミナー in 沖縄「沖縄の技術シーズを活かした地域産業活性化」の開催について(1月29日開催) 5.【開催案内】東北ハイテク研究会セミナー「環境負荷低減による持続的農業構築のための様々な取り組み -みどりの食料システム戦略推進の現場での取り組み in い
イベント一覧


Copyright : Field for Knowledge Integration and Innovation, All Rights Reserved.