【開催案内】社会実装伴走支援の募集開始のご案内 (応募〆切:6/13(金)17:00)
「知」の集積と活用の場 産学官連携協議会 会員の皆さま
日頃より「知」の集積と活用の場 産学官連携協議会の取組へのご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
本年度も、事務局では、「知」の集積と活用の場産学官連携協議会の会員・研究開発プラットフォーム・コンソーシアムが取り組まれている事業化・社会実装の取組を後押しさせていただくべく、社会実装伴走支援を実施いたします。
社会実装伴走支援では、支援期間中(2025年8⽉〜2026年1⽉)の約 6か月にわたり支援対象者毎に専属の支援者派遣を行い、社会実装に向けた課題整理や情報提供、商談・マッチング等の支援を実施させていただきます。
また、本取組は、「知」の集積と活用の場 産学官連携協議会 会員の皆様が対象となり、研究開発プラットフォームへの所属有無や研究開発ステージの制約等はありません。
※ただし、支援期間中(2025年8⽉〜2026年1⽉)に、支援者との議論等、検討に向けた取組に積極的に参加できる方が対象となります。
少しでもご関心をいただける場合は、以下のMicrosoft Formsよりご応募くださいますようお願いいたします。
本取組に関する詳細は添付資料「【知の集積】令和7年度 社会実装伴走支援説明資料.pdf」をご覧ください。
・支援対象:「知」の集積と活用の場 産学官連携協議会 会員
・応募方法:下記、サポート希望フォーム(Microsoft Forms)に必要項目を記入の上、6月13日(金)17:00までに提出
サポート希望フォーム: https://forms.office.com/r/C2ZR0iuPRE
※会員登録が済んでいない方は、ウェブサイトから登録をお願いいたします。
なお、本取組に関するオンライン説明会を下記時間帯にて実施いたします。
5月 29日 (木曜日)⋅15:30~16:00
説明会にご参加の方は、下記、説明会参加登録フォームより参加登録をお願いいたします。
説明会登録フォーム: https://forms.office.com/r/YKmJDqqRCb
※参加登録後、事務局よりTeams の参加URLを配信させていただきます。
ご不明な点等ございましたら、下記、事務局までお気軽にお問い合わせください。
何卒、宜しくお願いいたします。
================================================
(お問い合わせ)
「知」の集積と活用の場®産学官連携協議会事務局
E-Mail: jp_cons_fkii_jimu@pwc.com
Tel 080-7434-8187(PwC 峠)、080-7509-2330(PwC 石川)、070-3145-4341(PwC 稲田)
================================================