----------------------------------------------------
1. 定時総会のお知らせ(内容更新)
----------------------------------------------------
先日メールマガジンにてご案内しております通り、「知」の集積と活用の場 産学官連携協議会の定時総会を下記要領にて開催いたします。
◆開催日
2022年7月1日(金)14:30-16:30
◆内容
14:30-14:55 協議会活動報告
「令和3年度活動報告及び令和4年度活動計画について」
14:55-15:10 JATAFFの活動共有
15:00-16:35 総会イベント
「内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期
『スマートバイオ産業・農業基盤技術』取組紹介」
<講演概要>
・「食」の持続可能性をテーマに、農産物を中心とした生鮮食料品の循環経済化を実現するための「育種」から「資源化」を繋ぐデータ利活用基盤「スマートフードシステム」の紹介
・「育種戦略」における個別コンソーシアムの取組・成果のご紹介 など
◆開催形態
オンライン(使用ツール:WebEX Events)
定時総会へのご参加登録方法等、詳細は改めてご案内予定です。
皆さまのご参加をお待ち申し上げております。
----------------------------------------------------
2. 協議会会員向け「公募情報カレンダー」の更新(6月1日版)
----------------------------------------------------
会員サイトの「資料室」に掲載しております「公募情報カレンダー」を最新の6月1日版に更新いたしました。研究開発予算に係る各関係省庁や関係団体等の公募情報を一覧形式で掲載しております。
研究コンソーシアムにおける研究開発資金の獲得の検討等に当たり、ぜひ本カレンダーをご活用ください。
※公募情報カレンダーとは、農林水産省、他省庁、財団等が公募中の研究事業について、事業の概要、公募期間、URL等を一覧に整理し、会員の皆様に情報提供しているものです。下記URLから、協議会会員サイト「資料室」の該当ページにアクセスしてください。
※会員サイトへのログインは、会員ID・パスワードが必要となります。会員ID・パスワードがご不明な方は、事務局までお問い合わせください。
https://www.knowledge.maff.go.jp/member/document/2022/06/62.php