(公社)農林水産・食品産業技術振興協会(JATAFF)より、標記セミナーについてご案内します。
本セミナーは農林水産省が実施する「知」の集積による産学連携支援事業により行われます。会員各位におかれましては、ぜひ奮ってご参加ください。
農林水産省 農林水産技術会議事務局 研究推進課産学連携室、
(公社)農林水産・食品産業技術振興協会(JATAFF)
オンライン開催
令和2年12月15日(火)14:00~16:35
1. 事業紹介
「『知』の集積による産学連携支援事業における競争的研究資金の申請支援、コーディネート活動のご紹介」
佐藤 龍太郎((公社)農林水産・食品産業技術振興協会(JATAFF) 産学連携事業部長 農林水産省産学連携支援コーディネーター)
2. シーズ紹介
1)「沖縄県の施設ピーマンにおける天敵利用を核とした害虫防除」
上里 卓己 氏(沖縄県農業研究センター 病虫管理技術開発班 主任研究員)
2)「亜熱帯島嶼の持続可能な水資源利用に向けた流域ガバナンス -SDGsの達成に向けて-」
安元 純 氏(琉球大学 農学部 地域農業工学科 助教)
3)「沖縄県の畜産環境における適切な野生動物管理を目指して」
江藤 毅 氏(琉球大学 農学部 亜熱帯地域農学科 助教)
無料
下記URLをご参照ください。
[URL]https://jataff.jp/news/seminar/index.html#okinawa1215